バックパックと自転車

ピストに乗る上で
バックパックかメッセンジャーかと聞かれたら

前述の通り、

お洒落ぐあいでは断然メッセンジャーだと思います。

しかしながら、
バックパックの機能性、安全性、安定感は、
自転車乗るならとても無視は出来ません。

バックパック。

あまりの利便性に社会にすっかり溶け込みすぎ、目新しさも無く、
どうしようもなくデイリーで残念なデザインのモノから、
ハイブランドなメゾンの高級品まで様々。

さて、
自転車に似合うバックパックとは・・・。


これは、いわゆる自転車用。

サイドのネットポケットにはドリンクボトルも入りそう。
大容量かつ重心が上部に集まり、
チェストとウェストのハーネスも当然付いていて、

いかにも使い易そう。

ちなみにハーネスとは、身体に固定するためのベルトを指し、
最近のバックパックにはかなりの確立でチェストハーネスは付いてるぽいですね。


で、

これが在るとナシでは安定感が全然違います。
結構ダラっと下げたまま走ってる人が多いですが、
見た目にもカッコ悪いし、ちょいと危険です。

さて、このバックパックに話は戻しますが、

機能満載でも、
このガチでチャリ乗り用なルックスは個人的に街乗りには抵抗あります。


正直、

バックパックであれば、街中で移動する際に前述のどんな
モノであっても特に問題はありません。

実際、ウチの妻はたまにブランド物のリュックとかで乗ってますし。

が、

選択の自由があるって事は、それこそセンスが試されてるってワケですよ。

機能的で自転車に向いていて、尚且つ、
ライフスタイルに溶け込むお洒落なバックパック。

そういったモノを探し選ぶ事は本当に楽しい事ですね。

で、

参考までに、
手持ちの物や気になるバックパックを今後紹介していけたらと思います。


バックパックと自転車2

 
The North Face Purple Label Backpack 

街に出れば一度は見かけると言っていいほどの人気商品。
オーソドックスなルックスと、全色欲しくなるような絶妙なカラーリング。

構造も、この手のバックパックの中では非常によく出来ていて、
中の間仕切りが水平に入っていて、上下に分断する事で、
先に述べたような上部加重(重い物は上に配置すると軽く感じる)
にする事も難しくありません。

間仕切ったら、真横に大きく入ったジッパーから、下部スペースに直接
アクセス出来るのも良いですね。

そして、この手のデイパックにはあまり見ない
ウェストハーネスが付いています。

これは運動時に在るとナシでは大違い。

自転車乗るときも、是非締めておきたいですね、
プラプラさせとくのも危ないし。

もし、
デイパックで悩まれてるのであれば、
男女問わず、お勧めできます。

バックパックと自転車3

Burton AK18L

確か2006年前後のモデルだと思いますが、
最近のスケボー熱上昇に伴い(笑)、
クローゼットの奥から引きずりだしてきました。

実はこのバック、
雪山でスノーボードを楽しむための機能が満載なのですが、
もちろん、
自転車に乗る上でも相当機能的で、
ラゲッジスペースも多く、
一番下には取り外し式のクーラーパックが搭載されています。

メインコンパートメントは若干狭いですが、
小旅行くらいならいけそうです。

バックパネルにはスノーボードを固定出来る
ハーネスが搭載され、当然スケボーもがっちり固定できます。

背中にあたる部分は大きく分厚いU字のパットが入り、
密着しないので思ったより汗もかきませんし、
快適な背負い心地。

そんなワケで、
スケボー背負って、着替えを持ち、冷たい飲み物もクーラーに入れ、
自転車でスポットを探しに行く、

そんな遊びをするにはピッタリです。

個人的にはココのバックパックのデザインは
毎シーズン大きくイメージが変わって感じるので、
アタリの時は買って後悔しないと思います。

デザインはともかく、機能性や使い勝手は非常に良く、
何より1万円前後と、リーズナブルな所もお勧めです。


バックパックと自転車4

VISVIM BALLISTIC 20L 

2年使い込んだこのバックパックは、
やはり多少の伸びで型崩れは見えるものの、
まったくもって破れやホツレはありません。

が、先日、
チェストハーネスのプラスチック製のバックルが欠けてしまい、
販売店へ持っていくと丁寧に対応してくれて、
部品や年式によっては予備のパーツを取り寄せてくれるそうです。

ファッションブランドと侮っていましたが、
こういうサービスが少々値が張っても欲しいと思わせるのかもしれません。

侮っていけないのはサービスだけでなく、
この機能性。
背面側には背中にフィットする形状にプレスしたポリカーボネイト製の型板が入り、
実際に背中に触れる部分には断層パッド。
背中に密着せずフィットして、蒸れ難いです。

PC用のスペースもパッドで守られていて安心です。


で、このバリスティックナイロンは言わずもがなの高強度ナイロン。
故に、ジッパーの耳の部分から型崩れしてしまってるんですが・・・(笑)。

しかし、

なによりも、
歴史あるベジタブルタンニンレザーと
最新のバリスティックナイロンを掛け合わせる面白さ。

そしてカラーは小さなパーツまで徹底して統一するファッションとしての拘り。

モノの質とファッション性が高度なレベルで融合してると言えます。

当然、

お値段も高い次元で落ち着いてしまってるんですが…。

それでも、一つ持っておいて間違いないバックです。



バックパックと自転車5

NIKE Cheyenne Original Backpack(NSW)

NIKEのクラシックな定番リュックで、
いわゆるデイパック、です。

そんなCheyenneを、ゴツメのバリスティックナイロン素材と、
高級レザーを用いてアップデイトしたのがコレです。

完全防水ってワケではないんですが、
ジップに止水ジップを採用してます。

まぁ、たとえ防水でなくても、
個人的に止水ジップの開閉感は気持ちよくて好きなんですけど。

各ハーネスのナイロンもアップグレードされていて、
肌触りよく、厚みもしっかりあります。

なにより、

コレだけこだわって、お値段が・・・

15000えーん。

・・・くらいだったと。もっと安かったかも。

この辺が大企業の強みなんでしょうか。

ただ、作りは少々いい加減で、一度修理に出しています。

同時発売のモバイルケースも買って、ショルダーに付けていますが、
カッコはいいんですけど、少々使いにくい。

そして、
背中に当たる面なんですが、
完全にマッタイラ。

バートンやVISVIMの様な有機的なパッドが入らないタメ、
背中は年中汗でビッショリ。

それでも、

収納部はしっかり小分けされて使い易く容量も十分(PCスペースもあり)で、
なによりオーソドックスなデイパックデザインのこのリュックはファッション面から
見ても非常に使い易いと言え、
ウチには色違いで二個あるとゆー・・・。

ちなみに、
缶バッジは友人がくれたモノ。
ディスチャージと、その友人の企画倒れしたブランドロゴ。
気に入ってるので、つけっ放しにしてますが。

定番デザインだと、
こういった缶バッジやワッペンなんかのプチカスタムが
しっくりくるのもいいですね。


バックパックと自転車6

バックパックは自転車に乗るにはやっぱり便利。

しかし、

がっつりサイクリングに使うだけでなく、
他の趣味と併用する様に使う、

ってのもいいですねー。

釣りとか写真撮影とか・・

まぁ、余計なお世話かもしれませんが(笑)。

で、

最近ウチの近所でもニワカに流行り始めてるスケボー。

これ、住宅地でヤるとガーガー煩くて、
けっこう怒られたりするし、

スポットまで自転車で持ってくにはちょっとデカイし。

で、
リュックに括りつけたりするのですが、
デッキテープでバッグがキズだらけになってしまいます。

そこでお勧めなのが、
P1160118.jpg
このデッキケース。
もう何年も前のモノなんですが。

リュックに合体すると、
こんな感じです。
P1160115.jpg
分解すると、
P1160116.jpg
こんな感じ。

リュックは以前紹介したバートンのモノ。
スケボーケースには、マチのついたポケットもあり、
P1160117.jpg
ここに小物入れて(写真ではオイル入れてますが)、
これだけでも、ゲルググぽく斜め担ぎして、
出かける事が出来ます。

何より、
スノボやデッキをマウント出来るバックパックと、
見た目にも好相性。


こんな感じでスケボー担いで、
ピストでスケートスポット探したり、
パークまでサイクリング、

ってのも、中々楽しいライフスタイルだと思います。


ま、

余計なお世話かもしれませんが(笑)


バックパックと自転車7

VISVIM  LAMINARIA 23L KUDU

完成度の高さに定評ある、
VISVIMのリュックの23Lです。
いわゆる軍用ナップサックが原型と思われますが、

小松精練の加工ナイロン「KONBU」と、
柔らかでコシのあるKUDUレザーの組み合わせで
野暮ったさは皆無、

デカイのにスタイリッシュに仕上がってます。

重さを感じさせない様、
背面パネルや
ショルダー部やウェストハーネスに
低反発素材を使っていたり、

たくさんのポケットはriri製の止水ジッパーにしたりと
機能面でもかなり拘って作ってます。

両サイドのポケットにはペットボトルがそのまま
入るのも、自転車乗りには有難い。

ウェストのハーネスは取り外しも可能ですが、
ガンガン踏んで走りたい時や、
荷が重い時は、低反発の厚いベルト部が
ガッチリホールドしてくれて快適。
なによりデザイン性に優れているので、
シャツの上からハーネスをバチっと止めて背負うのがカッコイイと思います。

しかしながらアウトドアブランドの様に雑に扱えないのも事実で、
KUDUレザーは汚れやすく、ナイロンも防水性は期待できません。
そのくせ一流アウトドアブランドの23Lの二倍くらいの値段ときてます。

リュックの完成度をどこで判断するかは人それぞれ、
用途もそれぞれな訳ですが、

ピストでのシティライド用と考えた場合、

同ブランドの世界観を詰め込んだこのバッグは、
使い勝手を超えた気持ちよさを提供してくれる気がします。









northstbags scout duffle11

ピスト乗ってた人の中には、
なんならドリンクホルダーすら付けたくないって人も少なくないと思うし、
バーバッグなんて甘えでしかない、ダサい、ってのもよく分かる話なんですが、

個人的な美学を語ると、
後付けの装備を脱ぎ去れば純度の高いレーサーとしての素体が姿を現す、ってのはすこぶるカッコいいと思ってます。

それがピストでもロードでもいいんですが。

とは言え自分もバーバッグはカッコ悪いと思っていて、
その理由として、

『ほらね?使いやすいでしょう?』
みたいな作り手のお節介が伝わってくるモノがバーバッグには多く、

自分の美学一つで純粋に、好きに、真面目に作ってるモノが少ないと思ってたのも事実です。

でも、
northstbags scout duffle11に関して言えば、
一目惚れするカッコ良さ。

ブランド自体はずっと気になっていて、
バックパックも次買い換えるならコレいいなぁ、なんて思ってたんですが、

このバーバッグに関してはガマン出来ませんでした。

ドラムバッグをキュッと小さくして、
ハンドルに挟み込んだ様な
こんな愛らしいルックスなのに、
触れれば分かる質の高さ。
このさり気なさを機能美と呼んでいいのではないでしょうか。

実は防水だったりコーデュラナイロンだったり、グローブ付けたままでも操作し易い気使いだったりと色々施されてるんですが、デザインに落とし込まれて全くウルサくない。

強いて言うと、
自転車とのマウント用のクリップが硬くて慣れるまで多少かかる事。

コツを掴んだらこの硬さ故の安心感もあるんですが。

後、ハンドルとのマウント位置をバーの上方に持って来てコロンとしたシルエットを活かしたいのですが、
重さで下がってバー下にクリップが来ると、垂れ下がるカタチになり、
場合によってはフロントタイヤに擦る事に。

そこで、クッション性のある両面テープ(安いので大丈夫でした)をハンドルに巻いてからベルクロを巻いてシッカリ締めれば、実測2.5kg(弁当、水筒、財布等小物)くらいでは下がりませんでした。

蛇足ですが、通勤時リュックからバーバッグに変えた時の感動は素晴らしかった。背中の荷からの解放。ライド気分で出社出来ます。

カメラや携帯をスグ取り出せるだけでなく、荷を背負わないって事がこんなに自由だとは。

しょーもない自分の概念をブチ破って、
新しい自転車の楽しみ方を教えてくれたバッグです。




| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
QUANTIZE SALE.jpg

ピストのブログが沢山!

楽天

twitter

flickr

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from sampedoro55. Make your own badge here.

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM